「毎日暑いですね」
まるで、真夏の挨拶のように交わされた5月の天気。
今日は不安定な空模様で、湿度も肌で感じるほど高いです。
駅前店の裏側にある、池の周りのサツキが満開を迎えました。

1本の木から赤と白の花が咲いて、通るたびに目を奪われます。
増してや雨上がり・・・、
埃を洗い落とされた葉の緑も鮮やかです。
写真を撮っていて、一つ気が付きました。

白い花には白いオシベとメシベの軸。
赤い花には赤いオシベとメシベの軸。
では・・・、紅白の花なら???

赤と白の軸!!
しかも!

赤い花側に赤の軸
白い花側に白い軸
凄いですね。ちょっと感動しました。
更に更に

赤とピンクの花にもちゃんと、赤とピンクの軸があったのです。
それにしてもまぁ、なんと律儀な色分けでしょう。
池のそばに咲いていますから、花が池にも落ちるのですが、
これまた風情があっていい感じです。

アジサイもそろそろ咲き始めました。
梅雨入りも間もなくですね。
体調を崩しやすい時期でもあります。
熱中症も含めて、ご自愛ください。
























