家庭用超短波治療器【ぬくもり2-W】の
無料体験会を10月5日(土)・6日(日)の両日
バイパス店で開催します。
先週の健康フェアではご紹介できなかったので、
この機会に、興味のある方は是非、ご体験ください。
また、お手持ちの治療器のご相談もお受けしております。
バイパス店のみの開催となりますので、お間違えの無いようご来店ください。
家庭用超短波治療器【ぬくもり2-W】の
無料体験会を10月5日(土)・6日(日)の両日
バイパス店で開催します。
先週の健康フェアではご紹介できなかったので、
この機会に、興味のある方は是非、ご体験ください。
また、お手持ちの治療器のご相談もお受けしております。
バイパス店のみの開催となりますので、お間違えの無いようご来店ください。
今日・明日の二日間、バイパス店で健康フェアを開催しています。
(※ バイパス店のみの開催です。)
健康チェック、出来ますよ。
今日は久々に快晴です。
9月に入って雨が降らなかったのはたった2日だけだそうです。
今年は、年明けから異常な天気が展開されました。
でも、もう秋なんですね。
今朝、洗濯物を干す時に、ほんのり漂ってきた香りは金木犀・・・。
いつも思いますが、この花だけは花から先に気が付くことはありません。
香りがして、そして、花を探す。不思議な花です。
秋のさわやかな風に誘われて、
お散歩がてら、お店(バイパス店)を覗いて見てください。
ヘルシオの試食も出来ます。
猛暑・酷暑と言われた今年の夏・・・。
9月になったかと思ったら、ほとんど晴れ間の無い日々が続き、
体調管理の難しい今日この頃です。
そこで!!
今回も【聞こえの測定】や【足裏測定】
マットレスやマッサージ機の体感等もお試しください
U-mixまつりでもご好評をいただいております
【ヘルシオの体験会】も実施します。
素材の栄養をできるだけ壊さず、
余分な脂や塩分を落として、旨味を活かした簡単調理。
ヘルシオの健康効果は、確かな実証試験で裏付けられています。
是非一度、お味見にお越しください。
皆様の健康のお役に立てれば幸いです
8月26日(日)10:00~17:00
27日(月)10:00~16:00
久喜の総合文化会館におきまして、TOTOのリモデルフェアを開催いたします。
水回りのリフォームをご検討中の方、必見です。
埼玉にはTOTOの常設ショールームが4か所あります。
こちらに足を運んでいただければ一番いいのですが、
白岡からだと、どこもちょっと遠いなぁ・・・。
と、感じた方はぜひ、久喜総合文化会館にお越しください。
サイエンスホール1Fで開催いたします。
カタログだけでは分からない、色や質感を実感していただけます。
美味しいお土産もご用意いたしておりますが、
数に限りがありますので、お早めにお越しください。
その他、『お見積り特典』や『ご成約特典』もございます。
詳しくは、バイパス店・駅前店にお尋ねください。
梅雨が明けてからの連日の猛暑は【災害】とも言われています。
夜になっても少しも下がらない気温にうんざりしてしまいますが、
昨日今日はちょっとホッとしますね。
夏の雲もほのぼのと見上げることができます。
さて、
明日28日(土)は西口商店会の夏祭りが開催される予定でしたが、
台風接近の為中止になってしまいました。
ソーラン踊りや各種イベント、模擬店に抽選会、と
楽しみにしておられた方も大勢おられたでしょう。
でもやはり、安全第一ですからね。賢明な判断だと思います。
来週は、白岡祭りも開催されます。ぜひ、そちらで盛り上がりましょう!!
今後の台風の進路が気になるところではありますが、
倒れやすい鉢物を移動するとか、早めの対策をお勧めします。
もし万が一、電化製品が水に浸かるなどの被害が起こったときは、
不用意に触れたりせず、ご一報ください。
エアコンの室外機が水没するような場所にある場合は、
エアコンの使用は控えてください。
大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
ユーミックスの【夏本番セール】は残すところあと二日となりました。
最終日の29日にお待ちいたしております。
【2019年問題】って、ご存知ですか?
今まで単価¥48で買電していた余剰電力の買取りが来年で終わってしまう。
と、いうものです。
じゃぁ、来年以降はどうするの?
ユーミックスでは【夏本番セール】期間中の
開催時間が決まっています。
上記の時間内にご来店ください。
相談会に参加ご希望のお客様は、
当日『検針票』と『購入電力量のお知らせ』
をお持ちください。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
6月22日(金)・23日(土)・24日(日)
の3日間、ユーミックス祭りを開催いたします
本格的な夏が来る前に、エアコンのお手入れや買い替えをご検討ください。
今回のイベントでは、【タカラ】より、ユニットバスの展示車が、
【ダイキン】からは、マスコットキャラクターのぴちょん君をそのまま車にしちゃった
【ぴちょんカー】がやって来ます。
お風呂のリフォームをお考えの方、タカラの展示場に足を運ぶ前に、
ちょっと覗いてみませんか?
冬に寒い思いをしながらのお風呂。
最近のお風呂は保温性も高く、なかなか冷めません。
そんな構造もこの展示車で納得していただけます。
そして、ぴちょんくんですが、一言で言って『カワイイ♪~』
世界に数台しかないオモチャのような容姿。
こんな車が目の前を走ったら、
ついつい写真を撮ってインスタに上げたくなりますよね。
色々調べて分かったのですが、
ほとんどの【ぴちょんくんカー】のナンバーが『10』でした。
何か意味があるのでしょうねきっと。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております m(_ _)m
2018年になりました。
今さらですが、本年もよろしくお願いいたします m(_ _)m
日本の高齢化は、年々加速しています。
体調の変化や機能の衰え等、周りの人が先に気付く場合もあります。
特に聴力はその典型かもしれません。
ユーミックス・バイパス店では
ご自身でもご家族でも
「お医者さんにかかるほどでもないんだけど、最近少し、聞こえてない気がする」
と感じたら、是非、ご利用ください。相談は無料です。
次にご紹介するのは、画期的なテレビドアホン
もう、セキュリティードアホンと呼んでもいいと思えるほどです。
外出時もスマホで来客に対応ができ、
室外・室内カメラで家の様子も確認できるそう・・・。
しかも、SDカード(別売)に来客時の動画(30秒)まで残る、
ドライブレコーダーの家庭版的な役割も。
従来のテレビドアホンに比べれば、値段はかなり高いですが、
それなりのお仕事はしてくれるようです。
上記の値段は、1月21日までのご注文に限ります。
フェアのご案内でもお知らせしていますが、
春日部ふれあいキューブにて、Panasonicの合同展示会を開催いたします。
場所はこちら
楽しいイベントも盛り沢山です。
詳しくは、バイパス店・駅前店でお尋ねください。
今日から3日間の開催です。
と、先日からしつこいくらいにご案内していますが、
アップしている本人が結構、楽しみにしています。
明後日、11:00~と14:00~バイパス店です。
今朝の駅前店の様子です。
太陽の光がまぶしいほどの晴天。
暑いくらいのお天気なのに・・・。
明日は曇り、明後日は・・・雨ですって。
本当に下り坂、ですね。
ちょっと、遊びついでにお寄りください。
ご成約のお客様にはプレゼントもご用意いたしております。