スタッフブログ
2019.11.08

お待たせしました!ユーミックス祭りです!

16日(土)・17日(日)の2日間

ユーミックス祭りを開催します。

2019・11月ユーミックス祭り①

先日もお知らせしましたが、

PayPayでのお支払いがお得です!!

今月末までなら【まちかどペイペイ】で10%キャッシュバックします。

白岡市発行のプレミアム商品券もご利用いただけます。

2019・11月ユーミックス祭り⑥

恒例になりました『イベント』もご参加ください。

2019・11月ユーミックス祭り②

今回も『補聴器』の相談会を同時開催いたします。

2019

もう一つのイベントは【8K体験カー】

こちらはバイパス店のみの開催となります。

超大画面(80v型)の8Kテレビを搭載した車がやってきます。

2019・11月ユーミックス祭り

皆様には是非・ぜひ・是非!!

8Kのダイナミック画面を体感していただきたいです。

来週の土曜・日曜です。

皆様のお越しをお待ちいたしております。

 

2019.06.11

U-Mix祭りのお知らせ

梅雨に入りましたね。

昨日の雨は、本当に止まないんじゃないかと思うほどでした。

さて、ユーミックス祭りのお知らせです。

6月22日(土)・23日(日)の二日間です。

2019年6月ユーミックス祭り①

ユーミックスでは【PayPay】でのお支払いができるようになりました。

PayPayの支払方法は2通り。

下にPayPayのHPから抜粋した支払方法を貼り付けます。

 

PayPay支払図

ユーミックスではQRコードを読み込んで、金額を入力していただく(左側)タイプです。

今ならお店の決済で最大3%ポイントが付与(※)されますよ。

※PayPay残高の付与上限は、お一人様につき、「1回の支払いにおける付与上限」は15,000円相当、
 「1カ月の付与合計上限」は30,000円相当です。
 ヤフーカード以外のクレジットカードでお支払いの場合の付与率は0.5%です。

是非、ご利用ください。

いつものように体験イベントも開催します。

2019年6月ユーミックス祭り②

皆様のご来店をお待ちいたしております。

2019.03.08

春です!U‐Mix祭りです!!

少しずつ暖かくなってきました。花の便りもちらほらと・・・。

雪国でなくても春の訪れは嬉しいですよね。

 

さて、恒例のユーミックス祭りです。

2019年3月ユーミックス祭り①

8Kテレビも展示しています。

消費税の上がる前、オリンピックの前年。

このタイミングで4K・8K!!!

8Kでフィギアスケートを観てみました。凄いです・・・。

もうね、会場に行かなくてもいいくらい・・・。

オリンピックを生で観戦する人がいなくなるんじゃないかと思うほどの臨場感です。

是非、その目でご体感ください。

体験イベントも開催しています。

2019年3月ユーミックス祭り②

蓄電池をプラスした太陽光発電で電気代¥0を目指しませんか?

今、太陽光をお使いの方もご相談ください。

ユーミックス祭りで皆様をお待ちいたしております。

 

 

2018.11.19

ユーミックス祭り・体験報告

今回は個人的に欲しい商品があって、取材に出かけました。

当日(17日)は天気予報では曇り、もしくは雨でしたが、晴れました(*^_^*)

駅前店はのれんが目印。

11月も半ばを過ぎたというのに、さほど寒さも感じず、快適な陽気でした。

ユーミックス祭り2018・11①

個人的なお目当ては、体験コーナーの【レッグリフレ】

2018レッグリフレ①

これです!!

では早速・・・。

2018レッグリフレ③

気になるコードもなく、ただ装着するだけのお手軽さ。

コードレスの時は単三電池を使います。

「コードをつけたままでも別にいいけど」という方は、

ACアダプターでお使いください。

電池切れの心配がなくなります。

2018レッグリフレ4

強さは3段階。

巻き方にもよるのでしょうが、私は『弱』でも大丈夫でした。

『中』だとちょっと痛かったかな。

自分の足に巻き付けて、マジックテープで固定すると、

後はファスナーで装着できるので、いちいちサイズを合わす必要がありません。

ふくらはぎや足首を優しく、じわぁ~~~~っと、揉みほぐす感じで、

なかなかの使用感でした。

足の裏も出来るというので挑戦。

2018レッグリフレ⑤

少々ブカブカ感は否めませんが、装着方法に問題があったかもしれません。

それなりの刺激が土踏まずやくるぶし辺りに・・・。

このマッサージ器のいいところは、持ち運びに便利。

畳んで旅先に持って行くこともできます。

広げるとこんな感じ。

2018レッグリフレ②

仕舞う時も場所を取りません。

と、いうことで・・・、買っちゃいました(*^_^*)

 

次に体験したのは【コリコラン】

家庭用の高周波治療器としては、業界で唯一、

医療器として認証されているのだそうです。

これは、高周波ということで、低周波治療器のようなビリビリ感が全くありません。

2018コリコラン①

24時間付けたままでも大丈夫なんです。

だからでしょうか?ちょっと、物足りなさを感じました。

尤も、体験で使用したのはたったの10分程度(ちょっと時間がなかったもので・・・)

実感するにはもう少し、装着する必要があったかもしれません。

でも効果は期待できそうです。

 

以上、【家電 使ってみた】の報告でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.11.06

2018ユーミックス祭りのお知らせ

今月17日(土)・18日(日)の二日間

ユーミックス祭りを開催します。

2018・11ユーミックス祭り①

今年の大きな話題として、

12月1日から、いよいよ4K・8K放送が開始されます。

ご存知ですか?

『新4K・8K衛星放送』は 総務省が政策の一環として推奨しています。

4K・8K説明文2

4Kテレビをお持ちの方で、チューナー設置をご希望のお客様はご相談ください。

店頭でも詳しくご説明いたします。

また、今後4Kテレビをご購入予定の方は、

消費税が10%になる前のお買い替えをお奨めします。

 

ユーミックス祭りでは、その他にも色々な情報をご提供します。

2018・11ユーミックス祭り②

実演や体験等もご利用ください。

今回、お客様に体験していただける商品はこちらです。

座ったまま体感を鍛えられる【コアトレ】(注:マッサージ機ではありません)

バイパス店・駅前店に設置してあります。

コアトレEU-JC70

肩凝りにお勧めの高周波治療器【コリコラン】(バイパス店のみ)

コリコラン

そして、お手軽にどこでも疲れた足を揉みほぐすエアマッサージャー

【コードレス・レッグリフレ】(バイパス店のみ)

コードレス・レッグリフレ

いずれもPanasonicの自信作です。

ユーミックスで日頃の疲れを癒しませんか?

 

お得意様には今回もこちらをお配りしています。

2018・11ユーミックス祭り④

そろそろ冬支度も必要ですね。

皆様のお越しをお待ちいたしております。

 

 

2018.06.25

6月23日のU-Mixまつり

22日(金)・23日(土)・24日(日)に行われましたU-Mixまつり。

空模様は、今一つ・・・でしたが、

お蔭様で、沢山のお客様にお越しいただきました。

 

私は23日(土)に行ってきました。

2018・6U‐Mix祭り③ 2018・6U‐Mix祭り② 2018・6U‐Mix祭り①

この日は、ダイキンさんのぴちょん君カーも応援に来てくれました。

2018ぴちょん君②

二人乗り・コンパクト・何より可愛い(^_^)

テーマパークのアトラクションのようです。

ぴちょん君連結

一緒に写真を撮って下さったお客様、可愛いモデルさんもありがとうございました。

本当に可愛らしい御嬢さんなんです・・・、でも肖像権の問題もあり・・・。

残念ですが、モザイクをかけさせていただきました。

後程、お写真をお届けします。(もちろん、モザイクなしで)

2018ぴちょん君⑤

当日は、お楽しみいただけましたでしょうか。

2018ぴちょん⑥⑤

また、遊びにいらして下さいね。

 

タカラの展示カーでは、

タカラ展示車

こんな感じでお風呂と洗面台をご覧いただきました。

2018タカラ展示車④

店内の実演コーナーでは、実際に試食できるというので・・・。

2018実演

簡単な調理でこのラインナップ。

この他にも多彩なお料理が楽しめるとのことです。

どれも美味しくいただきました(ごちそう様でした)

料理が苦手な私でも楽しく調理できそうです(*^_^*)

 

お越しいただいた皆様。

ありがとうございましたm(_ _)m

 

2018.06.04

U-Mix祭りのお知らせです

6月22日(金)・23日(土)・24日(日)

の3日間、ユーミックス祭りを開催いたします

ユーミックス祭りチラシ①

ユーミックス祭りチラシ②

本格的な夏が来る前に、エアコンのお手入れや買い替えをご検討ください。

今回のイベントでは、【タカラ】より、ユニットバスの展示車が、

【ダイキン】からは、マスコットキャラクターのぴちょん君をそのまま車にしちゃった

【ぴちょんカー】がやって来ます。

2018移送展示車ちらし

お風呂のリフォームをお考えの方、タカラの展示場に足を運ぶ前に、

ちょっと覗いてみませんか?

CIMG6993

CIMG6995

冬に寒い思いをしながらのお風呂。

最近のお風呂は保温性も高く、なかなか冷めません。

そんな構造もこの展示車で納得していただけます。

 

そして、ぴちょんくんですが、一言で言って『カワイイ♪~』

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

世界に数台しかないオモチャのような容姿。

こんな車が目の前を走ったら、

ついつい写真を撮ってインスタに上げたくなりますよね。

色々調べて分かったのですが、

ほとんどの【ぴちょんくんカー】のナンバーが『10』でした。

何か意味があるのでしょうねきっと。

 

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております m(_ _)m

2018.02.19

【U-mixまつり】のお知らせ

今日は2月19日『雨水』です。

暦の上では春が始まるんですね。

今年の気温の低さは記録的でした。

まだ、もう少し寒い日が続くようですが、春はそこまで来ています。

 

さて、U-mixまつりのお知らせです。

3月10日(土)・11日(日)の開催です。

こちらをどうぞ!!

2018・3月①

お越しいただいたお客様にはTポイントもお付けしております。

(¥11,000お買い上げと同等の55ポイントを進呈)

2018・3月②

ホットクックの『ホットクッキング』も実演いたします。作るのは『カレー』。

材料を入れて、スイッチを入れるだけ。の簡単クッキングです。

「えっ?どういうこと?」

と思われた方・・・。こちらをどうぞ。

水なし自動調理鍋『ヘルシオホットクック』(ホームページにリンク)

バイパス店で実演いたしますので、是非、ご来店ください。

シャープのヘルシオシリーズです。

使い方は色々。質問などもお気軽にどうぞ。

お飲み物もご用意いたしております。

2018・3月③

 

皆様のご家庭のエアコンや冷蔵庫。

『音が気になる』とか『機能が落ちた』など、気になることはありませんか?

一般的にエアコンの寿命は10年~15年。

冷蔵庫は13年~15年だそうです。

10年以上お使いの物があるようでしたら、お買い替えをご検討ください。

これらの故障は大抵、夏の前に起こります。

一気に気温が上がると、修理やご購入の依頼が集中し、

なかなか伺えない場合もございます。

気になるような症状が見られたら、早めのお買い替えをお勧めします。

お買い得品の揃う、U-mixまつりを是非ご利用ください。

 

話は『雨水」に戻ります。

実は、お雛様は雨水に出すと良いのだそう・・・。

女の子が良縁に恵まれる、とありました。

ちなみに、仕舞うのは『啓蟄』なんですって。

知りませんでした。

「この日に出すと良い」というだけなので、

「絶対にこの日に出しましょう」でもないようです。

特に、今日は仏滅ですからね。

今週末、天気を見ながらご家族みなさんで飾られるといいですね。

 

 

 

 

 

2017.11.13

【U-mixまつり】のお知らせです

11月25日(土)・26日(日)の二日間!!

【ユーミックスまつり】を開催いたします。

ユーミックスまつり2017・11-1

今回も『体験イベント』をご利用ください。

ユーミックスまつり2017・11-3

体験はこれだけではありません。

肩凝りや腰痛でお悩みの方、必見です!

ユーミックスまつり2017・11-4

Panasonicの高周波治療器【コリコラン】

こちらも店頭にご用意いたしております。

体験できますよ(#^.^#)

この製品の特長は、体に特に刺激のない「高周波」と

ビリビリとした通電の刺激のある「低周波」が選べること。

血管に作用する「高周波」で使用した場合、

24時間、装着したままのご使用が可能です。

医療機器の認証を取得した【家庭用の高周波治療器】は本品だけ。

電気が通るようなビリビリした身体への刺激はないようですが、

実際、どんな感じになるのか・・・、気になりますよね。

そう!使ってみないと分からない!!

体験をご希望の方は、ユーミックスのスタッフにお声掛け下さい。

 

もう一つ、ご紹介したい商品がこちら

【充電式の補聴器】です。

IMG

昼間使って、お休みの際に充電すれば、

電池切れを心配することなくお出かけしていただけます。

こちらもスタッフにご相談ください。

 

今年もあと僅か。

気温も一気に下がり始めました。

どうか、体調を崩されませんよう、元気にお出かけください。

 

2017.06.26

U-mixに芸人さんがやって来た!!

U-mixまつりの最終日。

11:00~と14:00~の2回行われた、吉本のお笑い芸人

【ビスケッティのトークショー】

総理の遊説を思わせるような登場で始まりました。

握手にハイタッチ、

ビスケッティ・佐竹4

ビスケッティ・佐竹3

小さなステージを通り越し、外のお客様にもご挨拶。

ビスケッティ・佐竹5

一気に有権者(笑)の心を掴んだのち・・・。ステージへ。

ビスケッティ1

客席からは小さな声で「似てるぅ~」と。

確かに声も似ています。

U-mixまつりのイベントに相応しく、『ヘルシオ』のご紹介も・・・。

実際にパンを焼いて、皆様にご試食いただきました。

ヘルシオ実演1

いつもの試食とは一味違った雰囲気です(*^_^*)

 

他には、

吉本が販売している『ビスケッティのシール』を賭けた、

佐竹さんとのじゃんけん大会もありましたが、

写真を撮る暇もなく、一発で勝負がついてしまいました。

そして、いよいよ本芸へ!

ビスケッティ・連結

会場は一気に盛り上がり、沢山の拍手を頂いたのでした。

イベント全体図2

お客様にも楽しんで頂けたようで、何よりです。

 

実は、トークショーが始まる直前、控室にお邪魔しました。

5分前、というきわどい時間だったにもかかわらず、写真を撮らせて下さって、

「こんな雰囲気でいいですか?」

と、すっかり準備の整った感じでポーズをとって下さった岩橋さん。

岩橋さん加工2

 

もう、メイクは終わっていたにもかかわらず

「メイクしてる感じでどうでしょう?」と、

わざわざ道具を出してメイクの様子を再現して下さった佐竹さん。

佐竹さん加工2

 

折角、気を使ったポーズをとって下さったのに、そのまんま報告してごめんなさい。

忖度できませんでした m(_ _)m

でも、プロの意識を感じます。

 

最後に・・・。

着替え終わったお二人と、ユーミックスのスタッフとの記念撮影。

IMG_4708

楽しい時間をありがとうございました。

ユーミックス一同、今後のお二人のご活躍を心よりお祈りし、応援しています。